top of page

3/18写経会、3/19こども茶道教室、3/20春季彼岸会・合祀墓納骨堂回向

  • 執筆者の写真: Akihito Hara
    Akihito Hara
  • 3月23日
  • 読了時間: 1分

3月18日、今月二回目の写経会を開催しました。来月は4月15日(火)15時からの一回を予定しています。


翌3月19日は今年度最後のこども茶道教室を開催しました。低学年クラスは14人が参加し、どうなることかと思われましたが、習い始めて一年も経つと、みなさん随分と教室にも慣れ、予想以上に大人の対応をしていました^^;新年度になると新規に加入の方がいたり、他の習い事等の関係で卒業される方がいたり、また新しい環境となります。

低学年クラスの様子。高学年クラスはいつも通り、通常運転の様子でした。



翌3月20日は春分の日、春彼岸の中日でしたので、17時より、当山合祀墓並びに納骨壇/納骨堂に納骨された霊位の供養を霊名簿に基づき行いました。また、お彼岸中、お墓参りの際に回向を申込まれた方々の先祖供養も行いました。

気候もよくなり、この日は多くの方々が墓地、本堂内の納骨壇にお参りに来られました。




 
 
 

Comments


© 2018-  西光寺 All Rights Reserved.

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • b-googleplus
bottom of page