top of page

塵取講や茶道教室を開催しました。

  • 執筆者の写真: Akihito Hara
    Akihito Hara
  • 2020年11月12日
  • 読了時間: 1分

11月10日は恒例の塵取講を開催しました。10月は所用により急遽中止(…といっても毎日お掃除して下さる方々は平常通りだったと思いますが…)させて頂いたので2カ月ぶりです。朝早いので、新規に参加してくださる方はなかなか増えませんが、いつものように淡々と境内のお掃除をいたしました。



昨朝も掃除しましたが、落ち葉のピークなので、一日経つとそれなりに葉っぱが落ちています。少し寒くなってきたので、皆さんの始動時間も少しゆっくり目になったような気がします。



ree

ある檀家さんの勧めもあり、9月中頃にお掃除の掲示板を貼っています。知らないうちに掃除された跡があります。お掃除して下さった方、有難う御座います。


11月11日はこども茶道教室が開催されました。保護者の方も含めると20人くらい、皆集まり賑やかにお稽古が進んだそうです。



筆者は末っ子のお守で五月山動物園に行っておりました。アルパカも平気でさわってました…噛まれるよ。。。自我が芽生え、やんちゃになってきたのでちょっと困っています。

 
 
 

コメント


© 2018-  西光寺 All Rights Reserved.

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • b-googleplus
bottom of page