top of page
執筆者の写真Akihito Hara

書道教室など

7月に入りました。今年に入ってから、お寺の中にも掲示板を設け、仏教歳時記的な掲示を行っています。お寺でいろいろな催しをするようになり、お檀家様に限らず、以前に比べ多くの方がお寺に来られるようなりました。お寺としても、せっかく来て頂いているのですから、何らかのお寺としての情報発信できたらと思っています。7月は仏教の考えを元に、七夕(棚幡)の由来を掲示しています。短冊と笹も備え付けていますので、諸教室に来られた方には是非、短冊に願い事を書いて頂きたいです。西光寺の棚幡は、8月24日の地蔵盆までお祀りするので、書く機会は、まだまだありますが…😅。多くはお施餓鬼法要で参詣者の皆様にご先祖様の供養と共に、願いや近況を書いて頂いております。昨年は100枚近くの短冊で賑わいました。



8月の施餓鬼法要の際、檀家様から大きな竹(笹)を寄付頂きますので、短冊は付け替えします。



7月4日(土)、7月6日(月)と書道教室を開催しました。雨が続き、外に出にくい環境なので、生徒さんも少し少なめですが、皆さん先生に個別の指導をして頂いています。7月は昇段試験の締切月なので、提出物も多く、添削して頂く課題も倍以上に増えます…。月曜クラスは二時間みっちり、順番に個別の指導をして頂きました。



書道教室の様子です。



明日7月8日(水)は5ヶ月振りに茶道教室が開催される予定です。小さな子供さんもたくさん来られるので、元気をもらいたいと思います。


お寺の方は、今日、7月7日(火)からお盆のお参り(棚経)がはじまります。今年は最終日の8月23日まで、350件ほどのお檀家様のお家へお邪魔させて頂く予定です。朝から晩までお寺を離れることが多く、体調を整えて今年の夏も乗り切りたいです。

閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Commentaires


bottom of page