top of page

8/16盆施餓鬼会

  • 執筆者の写真: Akihito Hara
    Akihito Hara
  • 2021年8月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年8月19日

16日の盆施餓鬼法要、無事終了しました。朝から80軒、昼から40軒くらいのお参りがありました。コロナ禍ではありますが、ここ数日で唯一天気に恵まれた日で、檀信徒の皆さまも足を運びやすかったのではないでしょうか。


多くの皆さまに助けて頂き、今年の夏の行事も後半へと移行しつつあります。


なお、17日も午後3時から予約制の盆施餓鬼法要を行います。



回向壇と施餓鬼檀。皆様からたくさんお供え物を頂きましたが、空間の都合で今年は施餓鬼法要でのお供えはできませんでした。



かぼちゃはいつも頂きものをお供えさせて頂いております。竹は止々呂美のお檀家様に寄進して頂きました。



午後からのお参りの様子。午前中はバタバタして撮影ができませんでした。


とにかく16日の法要を終え、ホッとしています。今後、少し時間ができてくるはずなので、本堂の改修事業の事等、またブログを更新してゆきます。


 
 
 

Comments


© 2018-  西光寺 All Rights Reserved.

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • b-googleplus
bottom of page