6月5日(土) 13時から元毎日書道展審査委員の中西東李先生をお迎えし、書道教室が開催されました。6月は昇段試験の課題提出締切月なので、筆者も早々に提出させて頂きましたが、法務の為練習は全くできませんでした。最近とても忙しく、筆を持つのは卒塔婆書きの時くらいになってしまっています…orz。月選の臨書課題が欧陽詢「九成宮醴泉銘」ということで以前から力を入れて臨書しているものなので、頑張っていい作品を提出したいところです。
時間が前後して午前中は中島工務店様が来寺。起工式後、本堂の仏像仏具を移動させる為の調査がありました。土蔵2階とユニットハウスに一時保管の予定ですが、かなりのボリュームなので、入りきるのか…少し心配はありますが、大事なもの(…全て大事なものですが…(-_-;))は庫裏の床の間や部屋を空けて何とか収めるしかないです。
クラウドファンディングにも挑戦中ですが、あまり積極的に情報発信していないせいもあり、低調気味ですが、それでも初日に合計13,000円の支援があり、有り難い限りです。
明日は池田市教育委員会へ記者発表資料を提出する予定で、少しでもメディア関係で本堂の改修工事が取り上げられ、多くの皆さんに知ってもらえたらなと思います。
宗教関係の業界紙二社(中外日報さん、文化時報社さん)はプレス資料をメールでお知らせしたら取材に来てくれることが決まりました。
中島工務店も西光寺を現場リポートということでホームページや冊子で紹介してくださるそうです。
そろそろお盆の準備もはじめないと…いろいろと切羽詰まってきました。。。
仏具等の寸法を測る中島工務店のMさん。写真上の羅網の取り外し等がけっこう難関のようです…。古いですからね。。。。
Comments