top of page

本堂改修事業ー105

  • 執筆者の写真: Akihito Hara
    Akihito Hara
  • 2022年5月8日
  • 読了時間: 1分

連休明けは5月5日から現場の作業が再開され、本堂北西部分の造作が進められています。5月中は北西部分の造作の後、北東部分の造作に入る予定です。


8日は日曜日で工事は休工日でしたが、早朝門を開けたあと、本堂を見上げると正面左側が昨夜の風のせいかホロシートがめくれあがって大変なことになっていました。




足場を登って修正を試みましたが随分と上の方までめくれあがっており、素人の私では無理でした。直ぐに現場代理人に連絡し、1時間後、神戸支店から大工さんが駆け付け、ホロシートの修正が行われました。


めくれ上がった状況を写真撮影しましたが、屋根下部の方は桔木等の交換がまだ終わっておらず、古い垂木等が残っています。


休日に作業を依頼したのはこれで3回目となります。工務店さんには無理を言いますが、大事な本堂ですので、何かあったらすぐに連絡させて頂きます。

 
 
 

Comments


© 2018-  西光寺 All Rights Reserved.

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • b-googleplus
bottom of page