top of page
執筆者の写真Akihito Hara

本堂改修事業-112

昨日6月7日(火)は13時から5回目の本堂修理現場見学会を開催しました。庫裏内で西光寺の由来や仮安置している一部の仏像の紹介等の後、現場へと向かいました。


耐震補強の説明や現存する3枚の棟札から各柱が建てられた年代の推測、天上絵の説明等を行い、足場を登って軒廻り(工事中の向拝部分)の見学を行いました。



工事の進捗を少し紹介。向拝柱の根の部分。埋木等で処理する予定でしたが、結局根の部分を切り、根継をすることになったようです。今は仮に欅を挟んでいますが、最終的には樫木をきちんと入れ、銅板を巻きます。



切り取られた向拝柱の根の部分。



こちらは反対側の向拝柱。こちらは仮の樫木を挟んでいますが、鉛板は挟まれていないようです。



足場を登ると向拝の修理が行われていました。新しい材木はホロシートをかぶせるのに必要となる仮木です。



日付が変わり6月8日は東側の屋根の解体がはじまりました。


閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page