top of page

本堂改修事業-62

  • 執筆者の写真: Akihito Hara
    Akihito Hara
  • 2021年11月2日
  • 読了時間: 1分

10月29日には向拝の(一時的な)修正工事がはじまりました。




柱を固め、ジャッキアップしています。



向拝柱と礎石の隙間に挟んであった金属片が取り除かれました。



向拝柱が浮いています。



11月1日には砕石敷が行われ、礎石にケミカルアンカーが打ちこまれ、その後・・・





礎石補強の鉄筋の骨組みが施工されました。礎石と鉄筋コンクリートの一体化を図ります。

コンクリートは11月5日(金)に終日、ミキサー車延べ50台程を投入して流し込む予定です。



本堂内部の様子はこのような感じに。



屋根工事も間近の為、宮大工さんがその準備を進めています。

 
 
 

Comments


© 2018-  西光寺 All Rights Reserved.

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • b-googleplus
bottom of page