top of page

秋彼岸 納骨供養塔廻向

  • 執筆者の写真: Akihito Hara
    Akihito Hara
  • 2021年9月24日
  • 読了時間: 1分

9月23日(木)、お彼岸の中日日に、合祀墓・納骨供養塔の墓回向を、合祀霊名簿に基づき供養させて頂きました。同時に歴代住職、西光寺境内各家墓碑の墓回向もいたしました。

当日は午後4時からの回向を予定しておりましたが、周辺道路の混雑もあり、一時間遅れの午後5時頃からの回向となってしまいましたが、例年通り、無事お彼岸の中日の法要も終えることができました。





なお、特別回向を申込まれた方は、卒塔婆を書き、御本尊前で供養した後、墓前に卒塔婆をお供えさせて頂いております。


次の合祀墓納骨供養塔を中心とした墓回向は修正会の後、1月1日元旦の朝7時頃を予定しています。今回のように予定時間が変更となる場合もありますので、ご来寺・ご一緒にお手を合わせてくださる方は、日時についてお寺までお問合せください_(._.)_



本堂改修工事は日曜日のみお休みで、土曜祝日も続いています。現在基礎工事が進んでおり、近々また進捗をお知らせいたします。

 
 
 

Comments


© 2018-  西光寺 All Rights Reserved.

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • b-googleplus
bottom of page