top of page

西光寺仏像等宝物調査ー9等

  • 執筆者の写真: Akihito Hara
    Akihito Hara
  • 2021年6月8日
  • 読了時間: 1分

4月7日(月)、池田市教育委員会様による仏像等の調査が行われました。別棟でお祀りしているお地蔵様や愛宕社の将軍地蔵様(愛宕大権現と八万大菩薩?)等の調査から始まり、最後は本堂内にあるお軸の調査が行われました。お軸は来迎図で、ひょっとしたら南北朝時代まで遡ることができるのでは?というお話もありました。


今回で仏像などの現地調査はいったん終了となります。調書が出来上がってくるのが楽しみです。





午後6時からは書道教室が開催されました。多くの人でにぎわいました。


午後6時半ごろ、夏至が近づきまだまだ明るい。久々に指導風景を撮影できました。


 
 
 

Comments


© 2018-  西光寺 All Rights Reserved.

  • b-facebook
  • Twitter Round
  • b-googleplus
bottom of page